タオ島外洋ポイントの一つチュンポンピナクル。
タオ島から北西へ約8キロ。
水中に巨大すぎる大きなピナクル(岩の根)の上にはまるでカーペットを敷き詰めた様に
センジュイソギンチャクが群生しています。そのイソギンチャクの上には
無数のハナビラクマノミが共生しています。
ピナクルの周りには小魚達を狙うハンター(オオクチイケカツオやヨコシマサワラ)が群れに向かって突っ込んでいきます。
水中でも「バァーン」っと大きな音で私たちダイバーを驚かせてくれます。
そしてシェベロンバラクーダー。
ダイバーなら誰でも憧れるトルネード!
この渦に巻かれるとまるで魚の壁ができたかと錯覚してしまう程の大迫力です。
そして忘れてはいけないのがジンベイザメ。大きな体に可愛らしいドット柄。
そしてたくさんの家来を引き連れ
優雅に泳ぐ姿は一度見たらみんな彼の虜になるはずです。