タオ島の海は、穏やかな海況にも関わらず、驚くほどの魚影の濃さや、ジンベイザメとの遭遇率が高いことでも知られ、世界でも屈指の人気を誇るダイビング天国として、世界中のダイバーが一度は訪れたい島に挙げられれています。
もっと読む直行便はもとより、船でしか辿り着けない辺境といっても良い島ですが、豊かな自然と海に恵まれ、日常から隔絶したダイビング旅行、ステイが経験できるはずです。
チュンポンピナクルや、サウスウェストピナクル、セイルロックなどの外洋のダイナミックな隠れ根ポイントから、島まりに無数に点在する穏やかなポイントまで、あらゆるダイバーのニーズやレベルに応えることができる、まさにダイビング天国です。閉じる
ダイビング本数 | 1ダイブあたりの料金 |
---|---|
タオ島周辺 1~5 DIVE | 1,100THB |
タオ島周辺 6~9 DIVE | 1,000THB |
タオ島周辺 10~19 DIVE | 900THB |
タオ島周辺 20~ DIVE | 850THB |
セイルロック 2 DIVE | 4,500THB |
ナイト 1 DIVE | 1,500THB |
チュンポンサンセット&ナイト 2 DIVE | 3,400THB | ノンダイバー(スノーケル)同行 | 500THB |
ほうぼう屋タオ島店では、タオ午前2ダイブ1便、タオ午後2ダイブ2便、セイルロック2ダイブ1便、ナイト1ダイブ1便、チュンポンサンセット&ナイト2ダイブ1便、合計1日6便のボートスケジュールがあります。
お問い合わせ頂けましたら、ご到着、ご出発のご予定や、ニーズに合わせてお勧めスケジュールをご提案させて頂くことがができます。
他店では不定期開催あるいは、スケジュールはあるものの実際には催行率が低いのが現実です。ほうぼう屋ではダイバーに人気が高いセイルロックツアーを毎日催行すると共に、セイルロックの後も、続けてタオ島2ダイブを楽しんでもらえるスケジュールを催行していますので、セイルロックツアーに参加しても、タオ島周辺で1日4本潜れるのと同様に、1日4本がしっかり潜れます。
午前は外洋ポイント、午後は島周りで潜るのはタオ島ダイビングの定番スタイルですが、ほうぼう屋ではダイバーさん達のニーズに応え、午前も午後も、外洋も島周りも「どこへでも行って潜る」というスタイルに変更しました。ゲストやコンディションによっては、午後もチュンポンやサウスウェストでも潜ります!
多くのダイバーが集中する時間帯をずらして、レギュラーのタオ島ダイビングは、午前2本、午後2本のスケジュールを早めて見直しました。また、午後の島周り2ダイブスケジュールも、午前にタオ島に到着する方が午後からも潜れる様に、もう1便増便!その他にも、セイルロック、ナイトダイビング、チュンポンピナクルでサンセットとナイトを潜るスペシャルツアーを含め、1日6便、ボートを出航させています。
潜れば潜るほど安くなる1本あたりのダイビング料金が総本数に適用されます。
例えば、3日間で12本潜ると1本あたりは全て900バーツになりますので、12本×900Bで10,800Bになります。
タオ島のダイビングショップで、よくある料金加算方法の
1~5本が1,100B、6~9本が1,000B、10本以上900Bで、12本で合計11,300Bになるのではありません。
ゴールデンウィークや、お盆を含む繁忙期やピーク期間にも、割増料金を一切頂きませんので安心です。
「ダイビング天国」タオ島で思う存分、ダイビングを楽しんでください。
レギュレーターやBCDなどの重器材や、半乾きのウェットスーツのお持ち帰りに苦労した事のあるダイバーは多いものです。
ほうぼう屋タオ島店では全ての器材を無料でレンタルできます。
必要に応じてマスクやフィンだけ、もちろん手ぶらでも、すぐにダイビングを楽しんで頂けます。
当日午前にタオ島ご到着の方は、タオ島ダイビング午後2便目、13:15-17:30のボートにご乗船し、2ダイブが可能です。
13:30の便は、タオ島周りのポイントになります
前日タオ島宿泊で朝からダイビングする方は、タオダイビング午前6:30-10:30、午後10:45-15:30で、午前、午後2ダイブづつ計4本潜れます。
午前、午後も、どちらかが外洋ポイントで、どちらかが島周りポイントという予定になっていません。
ほとんどのショップが午前は外洋ポイント、午後は島周りポイントというスケジュールになっていますが、弊店では、コンディション、天候、お客様のいレベルや、その他の要素を考慮して、ポイントを決めています。もちろん、午前も午後も外洋ポイントで潜るというのは少なくありませんが、必ず行くというわけではありません。
講習でだけ潜った後、一定のブランクがある方や、スキルや器材の操作方法などに不安がある方には、リフレッシュコースをお勧めします。 状況に合わせて、プールでのリフレッシュコースと、海洋(ボート)でのリフレッシュコースが受講可能です。 海洋の場合には、深度もさほど深くなく、比較的穏やな、島周りポイントで潜る、午後13:15-17:30のボートスケジュールが良いでしょう。 2ダイブのうち、1本はリフレッシュコース、もう1本はファンダイブとしてお楽しみ頂けます。
基本的には、日本銀行口座への日本円お振込、またはタイ銀行へのタイバーツお振込、ペイパルによるクレジットカード決済がご利用いただけます。 現地でのお支払いも可能ですが、繁忙期などはかなり早い時期にボートのお席が満席になってしまいますので、事前お振込によって、ご予約確定して頂く様にお願い致します。また、ナイトダイブ、チュンポンサンセット&ナイトダイブに関しましては、現地にて担当スタッフと、スケジュールなどをご相談の上、現地お申し込み、現地お支払いが可能です。
セイルロック後の、午後タオ島2ダイブは13:15-17:30のボート便にて、島周りポイントになります。セイルロック2ダイブは、2本ともある程度深度がありますので、減圧理論上の観点から、あまり深度を取ることが出来ませんので、のんびりと潜って頂くのがベストです。
朝6:30-10:30のボートで2ダイブが可能です。
タオ島からサムイ島、または本土には定期フェリー利用となりますが、その後、サムイ島ご宿泊、または本土からバスでバンコクへ移動ではなく、続けて飛行機搭乗を予定されている場合には、18〜24時間以上の経過後でなければ、ご搭乗いただけませんのでご注意ください。
ダイビング日と同日のフライトは禁止されております。 体にたまった窒素が急激な気圧の変化により、体内で膨張し、最悪の場合には死に至る場合がございます。飛行機等の気圧が変化する乗り物に乗られる場合には、ダイビング終了時より、18時間以上あける必要がございますので、ダイビング日がフライト日と重ならないよう、お気をつけ下さい。
心臓病、高血圧、気胸、ぜんそくなどの持病がある方や、薬を服用中の方、過去に手術を受けた事がある方は、ご参加頂けない場合がございます。医師の診断書が必要な場合もございますので、事前にご相談ください。
ツアーのキャンセルにつきましては、下記キャンセル料がかかりますので、予めご了承ください。